いつものごはんが100倍楽しくなる☆ベビー食器作り
ママと赤ちゃんと一緒に憩いの時間になりますように♡
離乳食ってママにとってはじめての手作りごはん♡
戸惑いもたくさんあると思うけど
気分の上がるものを使って楽しんで欲しいな♡

子供の食器はメラミンやプラスチックを
使うことが多いいと思いますが、
離乳食期から磁器や陶器の風合いや素材感に触れて
本物を知るということはよいことだと思います𓂃◌𓐍°𓂂◌

落としたり、たたいたりすると
割れるということを小さいうちから
経験しておくとにより
物を大切にする心も養ってもらえてら良いと思います✿✿✿
うちの娘も初めは叩いてカンカンしてましたが
割れちゃうということを教えてら、大切に使ってくれるようになりました👧
離乳食期のほんの少しのごはん小さい食器に入れて可愛いですよね♡
私は離乳食ではかなり悩みました
本を買ったり、食育カフェにいったりと
しましたが私の場合、食器と時間が解決してくれました🤗
悩んでいるママさんやお子様の
気分が上がるような食器を使ったら
悩みもいつも間にか解決されるかも𓂃⸜𓐍𓂂◌𓐍

ポーセラーツしたガラスのプレートは
割れない限り半永久的に色褪せない
赤ちゃんの今しかない足形を可愛く残しておきませんか?
インクを使わないので汚れないし安心♪
お名前やお誕生日を入れられます
ちょっと大きくなってしまっても
あの頃を思い出して作れます。
ウサギさんとクマさんでもOK♪
楽しいごはんの時間になるように
少しでもお手伝いができたらいいなぁと思います♡
参加者さん同士、情報交換や交流の場としても楽しんでいただけたらと思います☆
私自身、小さなお子さんが大好きなので
元気に走りまわったり、泣いてしまっていても
全然OK♡気軽にお越しください☺




ベビー食器作り 詳細
◇日程

2月10日(金) ペタペタ簡単♡プレート作り(2枚)
9:30~ 10:30~

2月17日(金) はじめての離乳食にカップ&スプーン作り
9:30~ 残2 10:30~

2月24日(金) カワイイあんよのお花のガラスプレート作り
9:30~ 10:30~
各1セットづつ
◇時間 2部制
①9:30~
②10:30~
◇参加費 (材料費・送料込)
全3回 9,500円
単発OK 1回 3,800円
◇定員 各3名(お子様連れOK)
◇場所 プラザノース 3階 第1セミナールーム
〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目852番地1
無料駐車場完備
☆注意事項
・ガラスプレート制作の際の足形で作る場合
お子さまの足のサイスは12cm(1歳派半ぐらい)までです。
・ガラスプレートは食器としては安全面でおすすめしておりません。
☆作品は当日お持ち帰りいただけません。
専用の電気炉で焼成が必要な為
お渡しは郵送で2~3週間後になります☺
LINEからのお申し込みは
LINEトークに お名前、 ご希望日、
ベビーレッスンと 入れてご連絡ください☺